ズボラ夫の男性育休 123×222日

1.23生まれの娘と始める男性育休222日の軌跡。京大出たのに専門卒の嫁の尻の下。俺のスゴさはブログで出すぜ!男性育児、男性育休、家族の資産形成、育休中の勉強法、プログラミングについて書きます。

【生後2ヶ月】パパママ育休の進捗報告(day60/222)

f:id:datsutokio:20200324004523j:plain

娘が産まれてからちょうど2ヶ月経ちましたので近況報告をまとめます。

もしパパママ育休を検討されている方にも参考になれば幸いです。

【ちなみに前回】

娘の変化

f:id:datsutokio:20200324004643j:plain

  1. クーイングという「あー」とか「うー」とか頻繁にしゃべる
  2. 目に入ったものを追う。眩しいと目をつむるように。
  3. 生活リズムはできてきた。夜は2時と5時に目を覚ます。
  4. 外出中はおとなしく外食も余裕。しかし家では抱っこしないと泣く

こんなところですかね〜
1ヶ月検診で外出許可が出てからかなり頻繁に出かけています。
外ではベビーカーか抱っこひもに格納していますが、めちゃくちゃ大人しく、めちゃくちゃお腹減ったときくらいしか泣かないです。
クルマの移動でも発進するなりチャイルドシートで爆睡しています。
そのおかげで外出中に食事をするときでも落ち着いてご飯を食べられています。

一方家では抱っこしないと泣きまくります。
ベビーカーと同じ構造に見えるハイローチェアに乗せても泣きまくります。

なんで??
普通??

娘のサイズ
f:id:datsutokio:20200324004523j:image

  • 70cmの洋服がぴったり(10cmUP??)
  • 体重不明。図ってない。
  • オムツサイズはSサイズに昇格。これによりウンチ漏れ撲滅。

新生児トラブル

  • 鼻フガフガ、でかい鼻くそ
  • 顔を引っ掻く

乳児湿疹は奥さんが高い乳液買ってきて塗りまくったら数日で見事にきれいになりました!!
すごいな、科学の力。

それ以外は健康不安は特にありません。
体温計が図るたびに1℃くらいズレるので体温測ってません。
コロナのせいか体温計が売ってねーしw
でもおすすめがあれば教えてほしいです・・

反対にフガフガいってデカイ鼻くそ取るというローテーションが出来つつあります。
ちなみに僕もめちゃくちゃデカイ鼻くそが取れます。

ちなみにくしゃみは毎回3回します。
妻も3回、僕は2回です。

こんなとこまで遺伝するの??

お出かけ

外出許可が降りてからお出かけし始めてます。
ほぼ毎日お出かけしているかも。

主に近所の巨大ショッピングセンターまでクルマでいって散歩しながら連れ回すって感じです。
そろそろ暖かくなってきたので昨日は初めて海に連れていきました!!

f:id:datsutokio:20200324004728j:plain

本人は全く外見てなかったけれども・・

日々の役割分担

赤ちゃんの生活リズムも整ってきたことにより夫婦間での家事の分担もしっかりと線引きできるようになってきました。
赤ちゃんはまだまだママのほうが大好きなので、赤ちゃんがあまり近づいてほしくなさそうなときはあえて無理強いしないようにしてます。
既に忖度・・?

いや、"育休取ってるから"という自分の存在感を示したいだけの行動は自己満足でしかないと思っています。

少し前にブログにも書いた通り、最近僕が料理にはまってしまって朝昼晩の3食は全て僕が調理しています。
最近は調味料にも凝ってきて、高級バターやクレイジーソルトなど抜群に美味しいという調味料も駆使して日々レパートリーを増やしています。

最近作ったいくつかのレパートリーを紹介します。

f:id:datsutokio:20200324005338j:plain

f:id:datsutokio:20200324005353j:plain

f:id:datsutokio:20200324005405j:plain

f:id:datsutokio:20200324005416j:plain
手先不器用で面倒くさがりの僕でもできるような、【複雑な工程なし・15分程度】というメニューから選抜していますので多分ハサミが使いこなせるレベルの器用さなら誰でも同じように作れると思います。


f:id:datsutokio:20200324004451j:image
あと最近はお風呂に入れるのを前は二人で協力してやっていたのですが最近は一人でお風呂に入れられるようになりました。

日替わりで交代してやっていますので少し自由時間も作ることができています。

日々の生活

赤ちゃんが夜中の2時と5時に目を覚ますこともあってこの3時間しか寝ないことがよくあります。

仕事している時なら途中で眠たくなるとやり場がないのですが、今はいざとなれば昼寝すればいいやと思うとあまり寝なくても平気になりました。

起きている時間はかなりの時間を勉強に当てています。

以前ブログで書いた通り、勉強というのは目耳鼻口手の五感のいずれかを使ってやるのですが、育児中でも耳と口は開いていることが多いので良質な YouTube のコンテンツなどをひたすら聞いています。

datsutokio.hatenablog.com

具体的には抱っこしているとき、料理しているとき、運転しているとき、独りで買い出しにいくとき、 外出先で妻の授乳を待っているときなどです。

最近は近所の巨大な書店に赤ちゃんと一緒に行って2時間くらい気になる本を物色していることもあります。
僕は本を読むのがめちゃくちゃ好きなので赤ちゃんをあやしながら自分の興味がそそられる本を探す時間はとても幸せです。

これだけでも1日4時間ぐらい勉強できますし、赤ちゃんが寝ている間にはオンライン英会話や読書、レシピの研究、ネットサーフィン、ブログ作成でのアウトプットをしているのでもしかしたら一日10時間以上勉強に時間を費やしているかもしれません。

今月始めた"お金の知識を晒すシリーズ"もおかげさまでたくさんの反響をいただいて次なる展開に向けて準備をしています。

妻との関係

非常に良好です。
特に最近自分が料理を積極的にやるようになったのでそれがうれしいみたいです。

自分でも料理にハマるとは思ってなかったので、育休を取ってよかったな〜と思います。

仕事の話

先週会社の飲み会に参加して、自分がぶち開けた仕事の穴を周りのメンバーがめちゃくちゃフォローしてもらっているのを目の当たりにして、色々思うところを記事にしました。

datsutokio.hatenablog.com

こちらもめちゃくちゃ反響をいただいて嬉しかったです。
あまり自分で自分を追い込まずに、新しい風を吹かせるべく努力していこうかなと。

今回は以上です!