ズボラ夫の男性育休 123×222日

1.23生まれの娘と始める男性育休222日の軌跡。京大出たのに専門卒の嫁の尻の下。俺のスゴさはブログで出すぜ!男性育児、男性育休、家族の資産形成、育休中の勉強法、プログラミングについて書きます。

親になってからの勉強法

f:id:datsutokio:20190412101222j:plain

最近、近年まれに見るくらい勉強しています。
おいおい、育休中じゃないのかよ!
という声が聞こえてきそうですが、育児と勉強の両立ができてきた感じです。

それを今日はカンタンに書いておきたいと思います。

そもそものところから話をすると、僕は昔から何かしら勉強するのが好きでした。
今でも実家においてあるのですが、小さい頃は"こども百科事典"なるものが好きで、それこそ装丁がボロボロになるくらいまで読んではノートにまとめたりしていました。

特に勉強する目的があったわけではないのですが、あてもなく勉強していたような状態でした。

社会人になってからも勉強は続けていました。
忙しいときもなんだかんだ休みの日にしたりとか、幼い頃のクセが抜けないような感じだったように思います。

さて、そんな僕も先日、人の親となり以前からの生活が一変しました。
育休を取っていることもあるのですが、やはり赤ちゃんの育児を中心になるので、まとまった時間で勉強することがとてもむずかしいのです。

しかし僕は勉強できない環境がどうも落ち着かない。
なんとかして勉強できないだろうか、そう考えました。

お!そうだ!

勉強に限らず何かを学ぶときには五感を使います。
目、耳、口、鼻、手
ですね。

このうち育児でめちゃくちゃ占有されるものと、あんまり使わないものがあることに気が付きました。

  • 専有される・・目と手
  • あまり使わない・・耳と口と鼻

そう考えると紙とペンを使う勉強ってのは目と手を使うので、育児とは非常に相性が悪いんです。

反面、耳と口は相当フリーな時間があることに気が付きました。
(鼻で学ぶものにはあまり興味がないかな・・)

耳と口を使う勉強、それはなんといってもまずは語学ですね!
キングオブ耳口です。

たとえばこれ。


Lesson 1・I'm ~ (私は~です)【なりきり英語音読】

シリーズものになっているし、わかりやすいので流しっぱなしするだけで勉強になります。
すごい!

その次、それは経済や歴史の勉強です。
ニュースとかYou Tubeとか。

とにかく音源になっているものを耳から取り入れるという。

なので最近はこれ↓を耳につけてスマホとかパソコンから音を送り込んでは勉強しています。
f:id:datsutokio:20200317014138j:image

特に赤ちゃんの寝かしつけのときなんかはこちらも耐久レースなのですが、デカイ音を流すわけにもいかないので、無線イヤホンはすごく助かります。

赤ちゃんが寝なくてもイライラしない。
だってこのチャンネルあと60分もあるから(笑)みたいな。

あと料理しているときも換気扇の音なんかで遠くの音源は聞こえないのでイヤホンがオススメ。

最近8割の内容を15分とかで勉強できるようなチャンネルがすごく充実しているのですごい時代になりました。
僕がヒーコラ図書館に籠もっていた時間が一瞬で無意味なものになる時代です。
嬉しいような悲しいような・・

そういうショートカットキーみたいなルートについてはこのブログでも紹介していきたいと思います。
みなさんも通勤時間なんかは耳!使えるんじゃないでしょうか!

この機会に一緒に勉強していきましょう!

そうそう!
週末アップしたお金シリーズはてブ経由などで早速めちゃくちゃ読んでもらってます。 
ありがとうございます!
まだまだアップしていこうと思います!
datsutokio.hatenablog.com