ズボラ夫の男性育休 123×222日

1.23生まれの娘と始める男性育休222日の軌跡。京大出たのに専門卒の嫁の尻の下。俺のスゴさはブログで出すぜ!男性育児、男性育休、家族の資産形成、育休中の勉強法、プログラミングについて書きます。

お宮参りでまた親と揉めた

f:id:datsutokio:20200622233115j:plain

生きてこの方、親と衝突しかしてこなかったズボラ夫です。
正確に言えば高校生までは親の言うことが絶対に合っていると思いこんでいたのですが、大学入学以降「あれ?」と思うようになって以後歩み寄れず平行線です。

結婚してからでいえば、両家顔合わせで揉め、結婚式で揉め、結納で揉め、携帯電話の料金プランで揉め、父の入院で揉め、出産見に来るで揉め、とスタンプラリーがあれば制覇できてそうな状態であります。

いつも盲目的に自分の地元のしきたり通りやらなくては気がすまないらしく、全てをそれに合わせさせようとし、こちらが飲まなければ激怒してくるという繰り返しです。

ちなみになんでそういう風習なのか聞いても答えられません。
とにかくそうやるのが"常識"で、それ以外が”非常識”とのことです。

最近はようやく他の地域で風習が異なる場合があることを理解した節もありますが。

さて、今回はお宮参りです。
ちょうど今日で生誕5ヶ月ですが新型コロナウィルスの関係でまだお宮参りができていません。

が、今世間的に落ち着いているのでやるなら今しかないかと調整していました。

元々3月末にどうしても4月にやってほしい(たぶん早く孫に会いたくて)とかうちの親が言ってきて、僕は感染症というのはここからピークが来るんだぞ、といっても聞く耳を持たず、

ぼく「じゃどんな状況になってても絶対に来いよ!」

といって調整したら緊急事態宣言が出てやっぱり恐いからなし、と言われ今に至ります。
↓当時のトラブル事例

 

で、妻の実家の人がいつも振り回されるものだから「富山は母方の両親は基本参加しないので、そちらだけでどうぞ〜」と言われる始末。

口には出さねどたぶん関わりたくないと思っている。

今回7月でいくつか候補日出したら、「6月27日はどうや?」とか言ってきて、今週末なんですが、元々今週末は妻の実家に行こうと思っていたんですよね。

じゃ、向こうの親も来れるんじゃないんかと言ってきたわけですよ。

まず、こっちの予定聞けよって話なんですが、実際大した予定もなかったので一応聞いたんです。

そしたら向こうのお父さんはOKだったんですが、お母さんが夜勤明けの日でした。
で、午前中に仕事が終わるのですが、介護系のお仕事なので終わり時間が一定しないのと、前の日の夕方から働き詰めなので、帰ってからも支度に時間を要します。

なので、「じゃ27日の午後ならみんな揃うよ」、と言ったら

「お祝い事は午前にやるのが普通だ」

ということを今度は言ってきたわけです。

で、上の事情を言ったら

父母「じゃお義父さんだけ来てもらったら?」

と言われて僕もここでちょっとキレ始めました。

ぼく「お祝い事は午前にやれたらベストなのはわかるが、全員揃ってるほうが子どもは嬉しいやろうし、向こうのお義母さんも働き詰めで少し仮眠させてあげようとか配慮がないのか?」

と言ったら「夜勤明けでも問題ない」と事情も知らないのに言い出して、何が問題ないなのか理解できず押し問答となり、

父「人の話を聞け!」

と怒鳴り始め、

ぼく「まずそっちが聞けよ」

と言ったら電話をぶん投げる音が聞こえて音が途切れました。
(ちなみにここに午前中に来るために自分たちも朝5時に出発しようとしている)

僕も人のことを言えませんが、子の健やかな成長を祈ることの大目的を忘れ、キレ始めるのが理解できませんでした。

孫のために一番いい時間帯に祈祷したあげたいという気持ちは理解できますが、それで関連する人間がいなくてもいいという発想は許容できません。

じゃ日を改めれば?という意見があるかもしれませんが、次第二波来ているかもしれないし、相手の親が振り回され過ぎて基本距離を取りたがっているし、僕たちもこれ以上こじらせたくないのでその選択肢はとりませんでした。(というか既に3回再調整している)

いつもこの通りなので全てのお祝い事で今のところ気持ちよく迎えられたことはありません。
僕は親であり子でもありますが、そこまでして折れなくてはいけないのでしょうか。

妻側の両親からも距離を取られ、僕の妻には話題に出るだけで蕁麻疹を出され、僕からは必要最低限の用事でしか接する気をなくされている自分の両親がハッキリ言って残念です。哀れです。