ズボラ夫の男性育休 123×222日

1.23生まれの娘と始める男性育休222日の軌跡。京大出たのに専門卒の嫁の尻の下。俺のスゴさはブログで出すぜ!男性育児、男性育休、家族の資産形成、育休中の勉強法、プログラミングについて書きます。

英会話初心者には高い教材もネイティブとの会話も必要ない理由

f:id:datsutokio:20200531180242j:plain

育休中の3ヶ月で英会話力ほぼ0からアメリカ人に「Naturalに話せている」と言われるまでになった僕が(何回言うねん)やった英語学習のノウハウを紹介するこのコーナー。

今日は初心者のうちは高い教材が不要だと思う話を書きたいと思います。
※あくまで私個人の経験が基礎にあります。有用性は個々人で判断ください。

僕がやたらと英会話関連のブログを書いたり、調べたりしていることもあって僕がネットサーフィンをしたり、英会話をしたりするときの広告が英会話に関するものばかりになっていますが、かなり高い料金するようなスクールや教材が幅を利かせているようです。

しかし僕は英会話力ほぼ0の人こそ高い教材が必要ないと痛感しています。

実は僕には10年前に半年40万円を投じた、ネイティブとのマンツーマンレッスンをウリとしていた某最大手英会話スクールで1ミリも上達せず挫折したという経験があります。

正直アレはまったくお金のムダでした。

しかし今年に入って『You Tube+本+無料アプリ+Netflix』の学習法を続けた結果、3ヶ月合計2万円くらいでほぼほぼ言いたいことは言えるし、海外ドラマも字幕無しで7割くらいは理解できるようになりました。

別に高い教材がダメだと言っているわけではないです。

しかし、

ほぼ0の人に高い教材から始める必要はない

ということは声を大にして言っておきたい。 

一番大きな理由は、わざわざ高いお金を払わなくても相当質の高い教材がYou Tubeやアプリに揃っているということが挙げられます。

実際に話す練習にしてもオンライン英会話スクールは月6,000円払えば家にいながらにして世界中の先生と話すことができます。
※上に書いた大手英会話スクールは1コマ40分で6,000円くらいしました。

そのそもどれだけやる気が続くかも、向き不向きがあるかもわからないのに最初から私財と膨大な時間を投げ打つ必要はないということ、そして高い教材の触れ込みは初心者に必要だとは思えません。

たとえば高い教材によくある触れ込みに『個別のカスタマイズとかコンサルティング』というものがあります。

すいません。
まったく話せない人にカスタマイズとかコンサルティングって何をするんでしょうか?

カスタマイズとかコンサルティングってどんなに控えめに言ったって中級者以上のもんでしょーが。
だって初心者なんてみんなやること変わらないんですから。

ゴルフやったことない人がレッスンを受けに行く際にいきなりトッププロのコーチのところに高いお金を払って受けに行くという人を僕はほとんど見たことがありませんが、英語に関してはいきなり敷居の高いところから始めたがる人がいるのは不思議です。

そもそも初心者はネイティブと話す必要すらない

ほぼ英語を話せない状態でネイティブスピーカーとの会話練習も全く要らないです。
非ネイティブと話すほうがメリットあると思います。

理由はいっぱいありますが、

要は非ネイティブのほうが学習者の苦労を経験していて、初心者にも聞き取りやすいし、そして安いから

です。
順番に書いていきます。

非ネイティブは英語を学習して身につけた苦労がわかっている

f:id:datsutokio:20200531163438j:plain

ぶっちゃけこれに尽きると思います。

裏を返すと気づいたら英語を話せていたネイティブスピーカーに僕たち学習者の苦労はわからないのではないかということです。
僕たちだって日本語を学ぶ外国人が何に一番つまづくのか全然想像できないです。

それと同じでネイティブにとって僕たちの苦労はわからないなんじゃないかと思います。

これに対して非ネイティブは必ず英語を学習して身につけています。
僕が非ネイティブの先生に「英語をどうやって勉強したか?」という問いを投げかけるとほぼ間違いなく色んな具体的な方法を熱弁してくれます。

一方で同じ質問をネイティブにしてもどうもピントがズレているような、ボケているような答えしかもらったことはないです。
もちろん”たまたま”という可能性は否定しませんが、やはり苦労して身につけたかどうかということが根本にあるのではないかという気がしてしまいます。

英語学習者として僕たちの延長線上にいるのはネイティブではなく、非ネイティブのほうなのです。

※ちなみにめちゃくちゃ熱意あるネイティブ講師はテンションが高すぎてコミュ障の僕にはついていけなかった。この話のどこが「アメイジ〜〜〜〜〜〜ング!!!」(でかいリアクション付)やねん・・

あと、先生に熱意があってこちらが全然話せないと間を持たせようとずっと喋ってくる先生もちらほら・・お、おれのターン・・

非ネイティブの先生のほうがハズレが少ない

f:id:datsutokio:20200531163336j:plain

上にも関連しますが、僕は非ネイティブの先生のほうがハズレが少ないと思います。

その理由はカンタンで、非ネイティブで英語を教えられるレベルにまで上達している人は間違いなく英語に対する熱意があるからです。

もちろんネイティブスピーカーにもその熱意がある人はいますし、非ネイティブでもやる気のない人はいます。

しかし実際僕が10年前に通っていたネイティブをウリにした英会話スクールでの先生の中には全く熱意がなさそうな人がそこそこいました。

たとえばマンツーマンレッスンなのにあくびをしたり、ただテキストを音読するように指示するだけとか、質問をしておいてリアクションなし、とか。

これはネイティブには行きがかり上英語を教えることを生業にしている人が紛れるからではないかと思います。
先生をやるにあたって極めて重要な”熱意を持って習得した”という経験が実はネイティブにはないのです。

※もちろん僕の経験した範囲のことでありますし、それも全てそうだとは言いません。

ネイティブの会話は難しすぎる

f:id:datsutokio:20200531163147j:plain

現地に行ったことのない人には信じがたいかもしれませんが、日本人丸出しのアクセントでは

This is a pen.

レベルの超カンタンな文でもしょっちゅう聞き返されます。

リスニングスキルもスピーキングスキルも未熟な状態でネイティブスピーカーの発音を聞き取るのも、こちらの言葉を理解してもらうのもかなり難しいです。

最近アメリカ人の先生とグループレッスンするようになって思うのですが、ネイティブスピーカーの”カンタンに言うと”がすでに相当レベル高いです。

たとえば"日本人が苦手だから"とLRの発音の違いを教えてくれたりしますが、初心者ってそういうレベルじゃないんですよね。
日本語で言えば"内閣と内角"の発音の違い教えてあげるね、くらいなもんです。

はっきりいって問題はそこじゃない。

一方でアジア人の話す英語は、僕たちでも聞き取りやすいし、向こうもこちらの拙い発音でもかなり意味を汲み取ってくれます。

さすがに先生でやる人はいないですが、サンフランシスコに旅行したときに、こちらが拙い発音をするとデカイリアクションで「what?」を連発されるくらい通じないんですが、同じレベルの発音でもフィリピン人ならかなり聞き取ってくれます。

もちろん最終的にはネイティブスピーカーとも話したいと思うはずですが、いきなり高すぎる跳び箱だと挑戦する前に心が折れてしまいます。

非ネイティブのほうが安く、同じ料金で回数をこなせる

f:id:datsutokio:20200531163014j:plain

英会話にはリスニングとスピーキングがありますが、英会話スクールの目的はスピーキングに置くべきです。

なぜならリスニングには他に代替手段があるのに対して、スピーキングは人間相手に話すほかないからです。

したがって、初心者のうちは相手が流暢な英語を話せるかどうかよりも話す場に多く立つことのほうが遥かに重要です。

一般的な英会話の料金はネイティブよりも非ネイティブのほうが安いです。
つまり同じ料金でたくさんレッスンが受けられるということです。

どこの国の先生がおすすめか

僕はDMM英会話しかやってなかったのでそこでの話になります。

一般的なオンライン英会話スクールの非ネイティブプランは、ほとんどフィリピン人というところが多いのですが、DMM英会話の場合は月額6,000円ちょっとなのにかなりの国の先生と話せたのがよかったです。

僕の感覚では東欧諸国(セルビアクロアチアとか)とアフリカ、南米の先生がクセのない自然な英語を話していたように思います。

あと、東欧はキレイな先生が多い・・

とはいっても最初はフィリピン人の先生が感覚も近いし、いわゆる日本人丸出しのアクセントでも汲み取ってくれるので最初はフィリピン人の先生ばっかり予約してました。

そのうちフィリピン英語はちょっと独特のクセがあるような気がして、他の国に浮気し始めたという感じです。

DMM英会話は40万円払った某大手英会話スクールよりも熱心で親身な先生が多かったです。
毎日楽しんで予約して気づけば3ヶ月経ってた感じでした。

2回無料体験できるんでよかったらみなさんもどうぞ。

ということで僕は英会話初心者なら絶対に非ネイティブと話すことから始めていくのを推奨します。

 以上です。