ズボラ夫の男性育休 123×222日

1.23生まれの娘と始める男性育休222日の軌跡。京大出たのに専門卒の嫁の尻の下。俺のスゴさはブログで出すぜ!男性育児、男性育休、家族の資産形成、育休中の勉強法、プログラミングについて書きます。

【2w6d】新生児トラブル-鼻フガフガ・鼻詰まり-(day20/222)

f:id:datsutokio:20200209221539j:plain

最近赤ちゃんが生後2週間を超えたあたりから急に鼻フガフガ言い出してなんだかしんどそうなことが増えてきました。

それを調べてみたので書いておきます。

症状

とにかく鼻がフガフガいっていて鼻詰まり。
鼻水は出ているときも出ていないときもある。

授乳しているときは特にしんどそう。
ちゃんと飲めているのか心配になる。

寝るときもフーフーフーいっている。

調べてみた

実際に調べてみました。
検診で産院で聞いたのと、自分で本で調べました。

ちなみに本はこちらです。

マンガでわかる! 子どもの病気・おうちケアはじめてBOOK

 

結論

授乳できていて、他に症状がないなら問題なし
苦しそうに呼吸しだしたら受診すべし、とのこと。

お医者さんの見解

新生児は鼻の通り穴が狭い。
特に全身に肉がつき始める頃には鼻腔にも肉がついて気道が狭くなるそう。
したがって、生後2週間くらいで鼻が詰まる赤ちゃんも多いとのこと。

授乳できていれば呼吸が出てきているので気にしないでOKとのことでした。
恐らく口が塞がっているのに暴れない=呼吸できているということなんでしょう。

本の見解

同じく問題ないという見解。
また鼻水の色や濃さは重症度とは関係がないとのこと。
詳しくは引用しておくのでこちらを参考にしてください。

季節の変わり目、特に冬場は常に鼻水が出続けている子も少なくありません。咳と同様、鼻水も病原体や異物を外に流し出すための防衛反応です。ほかの症状がなければ様子見で大丈夫。
無理に抑える必要はありませんし、かぜの鼻水は薬では改善しません。
長引いたり、鼻がつまって呼吸が苦しそうな場合は医師に相談。
時々鼻水の色が濃いから抗菌薬を出してくださいと言う方がいらっしゃいます。色が濃いのはウイルスや細菌と戦った白血球の死骸が含まれているためです。これは細菌感染のサインではなく炎症のサイン。治りかけで出てくること
もあり、鼻水の色で抗菌薬を使う判断をするわけではありません。

 ※当方医者ではありませんので記事の内容は自己責任で判断願います。

【育児奮闘記バックナンバー】

datsutokio.hatenablog.com