ズボラ夫の男性育休 123×222日

1.23生まれの娘と始める男性育休222日の軌跡。京大出たのに専門卒の嫁の尻の下。俺のスゴさはブログで出すぜ!男性育児、男性育休、家族の資産形成、育休中の勉強法、プログラミングについて書きます。

【アンケート】育休はゆっくりしていると思われているか結果発表

f:id:datsutokio:20200824231520j:image
前回のアンケート結果発表と新しいアンケートをとります!

まずは・・

果たして育休中はゆっくりしていると思われているのかアンケートの結果発表!

結果は・・?

対象は育休経験の女性でしたが、21票集まりまして結果はコチラ! 

f:id:datsutokio:20200824231520j:plain

言われたことある→62%!?

思われていると思う→24%

ない→14%

え、女性だけでもこんな言われてるの??

てっきり僕が育休を取るといって「ゆっくりしてね」と言われるのは僕が役に立たないと思われているからと思っていました。

しかし、女性でも言われているっていうのはさすがに認識ズレすぎぃぃ

普通に僕は夫婦揃って育休を取りましたが、それでも家事と育児をこなすのはめちゃくちゃ大変でした・・

ゆっくりするとは正反対の生活というか、知らない間に寝落ちしたこともあります。
とても自分の好きなペースで休めるようなものではありませんでした・・

もしワンオペ育児の人に言ってるとしたらさすがにマズくないですかね・・

まぁおそらく言っている本人は嫌味で言っているわけではないと思いますが、言われた方はほぼ確実にヘイトを溜めていると思うので言わないほうがいいでしょうね。

そしてコメント欄を見ると、育児未経験の人から言われることが多い、とか「良いご身分ですね」と言われた方もいらっしゃいました。

「いいご身分ですね」についてはテンションがわからないものの、絶対に好意的に受け止めることはできないですよね。

なぜこんな認識が生まれているのか?

実態はめちゃくちゃ忙しいのになぜゆっくりしていると思われてしまうのか?

それは

休という名前が悪い!

と僕は思います。

つまり、育休は”休”という文字が入っていて、それが”ゆっくりしている””のんびしている”というイメージを連想させるのではないかと。

大体”休”を謳歌している人というのはゆっくり休んでリフレッシュしとるんですよ!

いや、結婚前の僕もそうでした!!

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇〜

のあとに育休が来たら

ゆっくりしてや〜

ってなるんですよ!!

そんなことあるかぼけぇぇぇぇ!!

僕が男性育休先駆者としての地位を確立できたら確実に育休の名称は変えてやります!!
(案募集)