ズボラ夫の男性育休 123×222日

1.23生まれの娘と始める男性育休222日の軌跡。京大出たのに専門卒の嫁の尻の下。俺のスゴさはブログで出すぜ!男性育児、男性育休、家族の資産形成、育休中の勉強法、プログラミングについて書きます。

フリーランスデビューを一人前に語る

おはようございます。
脱時男です。

 

少し行き詰まっていた塾の契約内容について、ぶっちゃけベースで本音ぶつけてきました。

その模様をお届けします。

 

 
前回の記事でアルバイトか業務委託かというところで契約の仕方を悩んでいました。

datsutokio.hatenablog.com

 


私のようにフルタイムでの兼業を目指す場合は、2つの会社から雇用となるアルバイトは正直やりたくないのが正直でした。

 

まぁフリーランスという肩書きも欲しかったというのもあるのですが・・

 

ただ、業務委託で活動するにあたっての契約書の中身の部分で納得できない箇所があり、その部分について本音をぶつけてみたところ、意外にあっさり書き換えてくれました。

まぁこちらの内容を満額受け入れてもらったわけではありませんが、十分妥協できる範囲の内容にはしてくれましたので、契約することにしました。

 

f:id:datsutokio:20191023224340j:plain

 

めでたくフリーランスデビュー決定!!

(画像はネットで拾ったフリーランスさん。赤の他人です。)

 


契約の中身について細かく書くのは控えますが、今回開始に至るまで結構色々勉強になることが多かったのでそれを書いておこうと思います。

 

 

でかい会社に働いているというだけで相当幸せ

まず、これは痛感しました。
小さな会社の場合は、そもそもそこの正社員自体がなかなか厳しい労働環境で仕事をしています。

そんな中でのアルバイトやフリーランスなどはもっと条件が悪いです。

 

大きい会社の正社員から小さい会社のバイト待遇

となると、これだけでも相当な格差を感じました。

 

特に自分は契約なんかを色んな会社と結ぶことが多くて、結構強気な契約を結んでいるなぁと日々感じているのですが、周りの社員を見ているとそれすらあまり自覚がなく、自覚のないジャイアンになってしまうことも多いです。


・・・とまぁそんな風に思っていましたが、自分もただの自覚があるジャイアンてだけでした・・

 

でかい会社に勤めたのは失敗だったかなぁと思うこともあったのですが、全然そんなことはない。
若気の至りで辞めたりはしないように!!!

 

 

会社への依存がなくなって少し自由になれた気がする

 

f:id:datsutokio:20191023224651j:plain

一方で今までは自社の仕事しかしてないし、自社に完全に収入を依存している状態、つまり生死を握られている状態だったわけです。

 

それに対し、少額ではありますが、会社の外に収入のパイプを構築できたというのは、なんか少し自由になれたような気がするんですよね。

 

これからどうなるかはわからないです。
ただ、立派に収入を1本立てられるような一歩にしていけたらと思います。

 

とりあえずはこれから研修です。
少しでも早く一人立ちできるように頑張っていきます。

応援よろしくお願いします!